宇宙人がUFOから落としていった忘れ物ではありません。私の作品です。
DMZエリアの平和ヌリ公園(Pyeonghoa_Nuri Park)に設置したインスタレーション作品「Vanishing Point」。
広い公園広場の中で所在なさげに(なんとなく恥ずかしそうに)置かれているのがなんとも微笑ましいですね。

出品作家:
手前左の彫刻がPierre Marie Lejeune氏の作品。手前右は이 길 래氏の作品です。 |
さてこの作品、眺める角度や太陽光の当たり方で色が変化します。
グレースモークのアクリル板に透明性の強いアクリルカラーでペイントしているので、光によって盤面が反射し、絵の具の色は透過します。
屋外に設置するにはかなり繊細なタイプの作品ですが、3週間という限られた会期のなかで展示できるようにと構想し、制作しました。
大きさは2メートル×2メートル、高さ30センチ。黒い台座だけは主催者側に用意してもらい、上に乗せるペインティングを日本で制作して自分で運びました。しかし梱包した66㎝×66㎝のアクリル板9枚を手荷物扱いで飛行機に乗せるのは結構大変!エア・パッキンをなるべくスリムに挟み込み、許容範囲ギリギリで積載することには成功、破損していないかは到着して荷物をほどいてからのお楽しみ・・というスリリングな状況での搬入でした。
他の作家さんは韓国国内のスタジオやギャラリーからの輸送だったので、10月24日に大型クレーンつきトラックで作品が次々と運び込まれる様子にはすっかり圧倒されました。彫刻家ってすごいな~。
アーティストもスタッフもみんな協力しあって作品設置。 そこに作品があれば言葉は要りません。(否、必要です)
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
D.M.Z ART PROJECT〈The Line/ART, Open the way for reunification〉
日時:2013年10月25日(金)~11月15日(金)
時間:10:00~18:00
会場:1.Civilian Control Line(CCL) in the ImjinGak 臨津閣付近の金網
D.M.Z ART PROJECT〈The Line/ART, Open the way for reunification〉
日時:2013年10月25日(金)~11月15日(金)
時間:10:00~18:00
会場:1.Civilian Control Line(CCL) in the ImjinGak 臨津閣付近の金網
(※こちらの見学は事前登録のみです。作品は写真と映像のアーカイブになります。 )
2.Pyeonghoa_Nuri Park 平和ヌリ公園 (どなたでも見学可能です。予約不要です。)
出品作家:
Kim Sangkyung、Ryu Shinjung、Yu Yeongho、Lee Gilrae、Lee Jaeho、Park
Sungki、Kim Jihyun、Lim Dowon、Koh Seungkwan、
Eo Soonyung、Pierre-Marie Lejeune、栗原亜也子、Feng
Zhang
Support: Gyeonggi Tourism Organaization, Crawn Hatai,KRA etc.
Directour:Dongjae Lee
Directour:Dongjae Lee